ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年12月20日

パウダーを楽しんできました。 12/19 滑走11日目

下道を走って行くと段々、道路に雪があらわれ圧雪状態に、走り辛くなって美並から高速に乗り快調に走って行くと白鳥以降通行止めガーン白鳥で、降り雪でガタガタになった道を走り何とかホワイトピアに行ってきました。

到着時刻が遅かったため寝坊し9時半に出撃ニコッ
ゲレンデを見ると先週とは違い一面の銀世界でビックリ今年の冬将軍は凄い。
一日中、吹雪の中、雪と戯れ昼前にはアルファークワッドが動き始め極上のパウダーを楽しみ15時に終了ニコッ
今回はフェイキーとBS360、540の練習をメインにやり、少しタップもやってみたが見事に吹っ飛び、エビ反りにタラ~色んな技をマスターしたいが一人では上達するのは難しい。キャンプやスクールにでも入ろうか・・・

終了後、センターハウスでお好み焼きを、おいしく頂きゲレンデを後にしました。
この後が大変、高速が通行止めガーン美濃からしか高速に乗る事ができず、国道156に出てから地獄、道路は圧雪でいたる所に窪みがあり、車が大きく揺れ走行するのが大変、すれ違いは怖く車が挙動不審で何回か危ないことがありました汗
渋滞もひどく、スキー場から美濃インターに行くまで8時間かかりましたウワーン
2回、スタックしてしまい、後続車の人に押してもらい脱出。助けてくれた人に感謝ですニコッ

改めて4WDじゃないとダメだと実感しました。

  

Posted by kazu1677 at 11:47Comments(0)スノーボード

2009年12月13日

行ってきました。 12/12・13 滑走9・10日目

今シーズン初の車泊にて滑りに行ってきました。

一日目は、あまり天気も良くなく気温も高く、ゆるんだ感じが一日中続き、こけても痛くなかったのでキッカーに挑戦してみましたニコッ今回、泊まるいう事でリフト待ちも長かったけど頑張って並び8時から16時30分まで滑り続けました。
何とか360まで回せるようになったけど、それ以上回せなく今、スランプにおちいってます男の子エーン
ちなみに土曜日から3mキッカーがオープンして皆さん、いろんな技を決めてましたよ。


二日目は冷え込みバーンが硬くいい感じでしたチョキ何となく入りキッカーに入り硬いので気をつけてと言われビビリあえなく撃沈しましたガーン今日は並ぶのに疲れ13時に終了して帰ってきました。



キッカーはこんな感じ



皆さん並んでいます



車泊だったので夜ご飯は、うどんです。車内でコンロを使い時は換気をしましょう。

  

Posted by kazu1677 at 17:13Comments(0)スノーボード

2009年12月05日

ピアに行ってきました。 12/05 滑走8日目

本日、雨にもかかわらず行ってきました。少し期待してたが雪は降らずに雨でしたガーン

今週は遊び過ぎたので体力温存のため日曜日、ゆっくり過ごすため強行しましたが結構な雨だったので後悔しました雨滑ってると所々、地肌が見えつつあり危険ですスノーボード 



頑張って雪を作ってますが、この暖かさではとけてしまうぴよこ2



途中から霧・・・視界が

  

Posted by kazu1677 at 18:06Comments(0)スノーボード

2009年12月02日

ピアに行ってきました。 12/02 滑走7日目

予定通りホワイトピアに行ってきました。  

朝晩は冷えてますが今日の日中は暖かく滑っていると汗が出るくらいでしたビックリ12月に入ったのにこんな天気じゃ困るね。早く雪が降って全面滑走になってほしいのに雪

まぁ~今日は平日という事もあってリフト待ちもなく快適に滑り13時に終了しましたニコッ




駐車場でパチリカメラ



帰りの橋の上でパチリカメラ
  

Posted by kazu1677 at 17:46Comments(0)スノーボード

2009年11月29日

ピアに行ってきました。 11/29 滑走6日目

本日も8時に出撃し15時まで休憩することなく滑り続けましたニコッ

久しぶりに日曜日に行ったら凄い人でリフト待ちが長かった。
来週はダイナランドがオープンするし少しは分散するかなニコニコ高鷲スノーパークは12月上旬からって事だけどまだ未定。

帰るときは少し人は減ったけどまだ沢山の人が滑ってました。







次は12/2の水曜日に行く予定でリフト待ちも無く滑れそうチョキ今日は完全に不完全燃焼ぴよこ2

往復走行距離、約370キロ  行きは、下道を使い約3時間半  帰りは高速で少し大回りして東海北陸→東海環状→伊勢湾岸→知多半島道路経由で約2時間半でした。毎回こんな感じでスキー場に通ってます車  

Posted by kazu1677 at 18:31Comments(0)スノーボード

2009年11月24日

ピアに行ってきました。 11/24 滑走5日目

風邪を引いたので昨日は行けなくなり何とか治し今日行ってきました。

最近、寒くなってきてピアの周辺になると道路に付いている温度計が0℃を示してました。山の天気は変わりやすいからスタッドレスタイヤやチェーンは必要になってきますね。

さて、今日も朝8時から出撃しました。朝一はバーンが硬くて滑りやすい~ニコッ前に比べて気温も低くなってきて午前中はいい感じの雪質です。







  

Posted by kazu1677 at 20:24Comments(0)スノーボード

2009年11月18日

買っちゃいました。

オークリーのA-FRAMEでMATTE WHITE のPink Iridium
です。透過率が57% のため暗いと感じる曇りや雪の時にも、視界はバッチリチョキサンライズも活躍しそうです。

自分的にはA-FRAMEが一番フィット性が良いから愛用してます。



持ってるゴーグルはA-FRAMEで

上がSILVERでPERSIMMONです。

左がMATTE WHITE のPink Iridiumです。

右がSHAUN WHITE モデルのMATTE WHITEでFIRE IRIDIUM です。  

Posted by kazu1677 at 22:46Comments(0)ボードアイテム

2009年11月17日

行ってきました。 11/17 滑走4日目

朝、寒くて目覚めると車に少し雪が積もってました雪

期待して8時に出撃しリフトを降り滑ると幅は少し広くなっているけど、いたる所で石が転がっていたり地面が見えてましたウワーンでも、朝から雪が降る中滑るのは楽しかったチョキ
途中からは、みぞれに代わりその後は雨になり濡れながらも滑り13時に終了。今日は360の練習ばっかりしてたが早く720まで回せるようになりたいニコニコ

その後、岐阜のヒマラヤとアルペンにウェアを見に行き良いのが無く、熱田のイオンに行きムラサキスポーツでも見たが気に入るのがなかった。


ブログ用に写真を撮ったが雨の影響でデジカメが壊れ画像が残っていなかったぴよこ2

  

Posted by kazu1677 at 22:15Comments(0)スノーボード

2009年11月13日

011Artistic HELI 148.5

9月頃にフォローズに行き何となく見ていていいな~と思い限定のHILIを予約して購入ドキッ限定と言う事でそそられCFシステムはデザイン的には宜しく無いがスピンするときに活躍してくれそう。


  011テクノロジーは遠心力Centrifugal Forceにフォーカスし、全く新しいCF System(C.F.S.)を作り上げました。ノーズ&テールに比重が大きく、粒子が細かいタングステン鋼の入ったシェルを取り付けました。スピンすることにより自ら遠心力をアップさせ、回転ベクトルを生み出します。同時にタングステンの粒子が振動することでバーン変化時の挙動も押さえ、あらゆる状態で抜群の俊敏性を発揮します。2009年、新たな011アンチテーゼが生まれました。

Shape : TWIN TIP
Model : HERI
Length : 148.5cm
Effective Edge : 116cm
Waist Wide 24.6cm
Sidecut Radius : 8.00m
Stance : 55 / 59cm
Set back :  0cm
SOLE: CARBON GRAPHITE SOLE


と言う事らしい。。




  

Posted by kazu1677 at 23:50Comments(0)ボードアイテム

2009年11月13日

ヒッププロテクター購入

買っちゃいました。先週、滑りに行って尾てい骨を痛めて、一週間経つのに完治してない為、整形に行って検査しないといけないと思いながらも行くことを考え購入チョキ旧ケツパットではヘタってクッション性がなく痛かったのでこれを買ってみた



尾てい骨や骨盤をしっかりカバーしてくれそうでフィット感が良さそうニコッ今週は行きたいが触るだけで激痛ガーン診断が怖い

  

Posted by kazu1677 at 22:41Comments(0)ボードアイテム

2009年11月07日

ピアに行ってきました。 11/07 滑走3日目

朝8時から出撃し、朝一はバーンが硬くて滑りやすかったけど、こける時の衝撃も凄く今もお尻が痛いガーン時間が経つにつれてシャバ×2になりノーストップで滑り13時半で終了。今シーズンの車泊はまだまだできないな~車

今日も比較的、空いていて待ち時間もあまりなく快適でした。



ひとりぼっちなのでリフトに乗りカメラ



上はこんな感じ

  

Posted by kazu1677 at 22:57Comments(0)スノーボード

2009年11月01日

ホワイトピアに行ってきました。 11/01 滑走2日目

今シーズンの営業を開始した、ホワイトピアたかすに行ってきました。
天気が気になったが天気予報を信じ午前中くらいは滑れそうなんで行ってきたチョキ今日はオープンなんで混むかなと思ったが意外に空いて滑りやすかったが雪がべチョべチョで足をとられたり引っかかったりして体の色んな所が痛いしウエアも滲みてくるし1時くらいに雨が降り限界を感じ終了ガーン

まぁ~シーズン券も買ったしピアでカービングやグラトリの練習を頑張ります。一人で(笑)

  

Posted by kazu1677 at 18:26Comments(0)スノーボード

2009年10月24日

ウイングヒルズに行ってきました。 10/24 滑走1日目

今シーズンの営業を開始した、ウイングヒルズ白鳥リゾートに行ってきました。
8時からリフトが動き始めるので10分ぐらい前に並びゲレンデを激写



岐阜で、オープンしているのがウイングだけなので人は多く、上の方はコブのようにデコボコでコース幅もあまりないので人で一杯でしたガーン



下の方は広くて圧雪してあったのでグラトリの練習をして遊んでましたチョキ今シーズン初で体ならすには、コケても痛くないし最高ニコッ

  

Posted by kazu1677 at 21:05Comments(0)スノーボード

2009年10月03日

ボードシーズンが近づいてきた

久しぶりにホワイトピアのホームページを見たら作ってますね。



今シーズンは11月1日の日曜日からですねー。ウイングは10月24日でハイブリッドゲレンデが登場するからピアが始まる前に行ってみようかな?!
ピアはシーズン券を10月中に買えば安いから今シーズンも購入するか、スノーパークとダイナの共通シーズン券にするか迷うけど安いからピアにして、たまにスノーパークやダイナランドに行けばいいか。  

Posted by kazu1677 at 17:46Comments(0)つぶやき

2009年10月03日

久しぶりに釣りGO

今日、いつもの常滑に朝5時から2時間行ってきました。
場所に到着すると風と波がでてきて最悪の状態に、向かい風でルアーは飛ばず流れが早く、良いポイントに入らずダメだと思った瞬間にググンとあがってきたのがコイツ。



その後も粘るが波に負け、移動しながら鳥山を見つけバイブレーションを投げると入れ食い状態、ルアーが落ちた瞬間にググンとバラシてもすぐにググンと釣上げたのはこんな感じでコッパばっかり、バラシは10回以上で大物もかかったが、腕がなく獲れなかった。爆釣は20分くらい続いたが鳥がいなくなり終了。



3人で行きシーバス25匹弱、ハマチ1匹でバラシ20回弱、



  

Posted by kazu1677 at 13:58Comments(1)つぶやき

2009年09月17日

またまた釣りに行きました

16日も仕事前に同じポイントに行ってきました。暗い間に着いてキャストするもルアーがうまく泳いでくれず4人ともアタリがなく粘って30分後にコッコッとアタリがあり合せて釣るも、船にあげる時に落ち失敗。
明るくなってきて潮の流れが強いことが分かり、いいポイントに投げるが落ちたとたんに流され全然ダメ。やる気が無くなり奥の方の潮目で捕食してるが移動せず粘り、帰りによってみると流れがなく一投目からアタリ始めるが仕事の時間が迫り竿収めとなりました。反省としては、早く移動してればそれなりの成果は出たのではないかとぴよこ2
この日は30cm~50cmが4匹でした。  

Posted by kazu1677 at 22:10Comments(0)つぶやき

2009年09月15日

釣り

本日、仕事前にシーバス釣りに行ってきました。4時ごろ集合し伊勢湾の真ん中辺で、暗いうちはローリングベイトで3匹、明るくなってきてからはアタリがなくなり水面のいろんな場所バシャバシャし始めCD7で2匹ゲットしました。
4人で行き25匹弱釣れ50cmから30cmくらいでした。寝不足で仕事は辛かってけどシーバスとのやりとりはやめられないサカナ  

Posted by kazu1677 at 18:16Comments(0)つぶやき

2009年09月15日

09 BURTON ION

ESTソールになり薄くなりその分ボードにのっている感覚は素足感覚に近いものがあります。IONはヒールのクッションを変えることができ非常に軽いブーツで自分には合ってる感じがするチョキ  

Posted by kazu1677 at 17:57Comments(0)ボードアイテム

2009年09月14日

09 BURTON P1.1

08年のシーズン前に購入し3月頃に右ベースプレートのストラップ付近を破損させ新たに購入しました。

011にバインディングを取り付けるときに付属のネジを使用し締めすぎてソール側、ネジ部分が8本ともふくれあがりヒドイ目にあいましたぴよこ2気づいたので緩め放置していたら元にもどってよかった。取り付けるときはショートビス使用したほうが良さそうです。http://www.follows.co.jp/SHOP/shortbis.html  

Posted by kazu1677 at 19:28Comments(0)ボードアイテム

2009年09月13日

011Artistic D-LIGHT LIMITED150

板を紹介しまーす

今シーズンも使用するためチューンナップ を出しにショップへ行き気になっていたキズを見てもらいビックリガーンこの状態だと折れると言われてしまった。

保険屋と相談します。






















  

Posted by kazu1677 at 18:10Comments(0)ボードアイテム